※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。
こんにちは!
アメリカ生活198日目、さおりです。
外国にいて、日本の文化や考え方について
聞かれることってよくあると思います。
私の通うイングリッシュスクールでは、
エチオピア・ネパール・イラク・中国…と、
様々な国籍の人が在籍しているのですが…。
ふと、日常生活の中で感じた、
各国の人々の特徴や、
海外で生活する全ての人が
自分の国を背負っていると感じた出来事について書きます。
国ごとに違う外見
私の通うイングリッシュスクールでは、
イラクやシリア出身の方が多いのですが…。
1人を除いて、ほとんど女性は、
布で頭をすっぽりと覆って、
髪の毛を見せないファッションをしています。
これは国の特徴というよりかは、
宗教によるものだと思いますが、
私から見ればそれが、
イラクやシリアの人の特徴的な外見。
性格も穏やかで控えめな、
優しい人が多いように感じます。
ネパール人は、
小麦色の肌が印象的。
黒人とは違う、
アジア人独特の色で、
髪の毛もストレート。
対する日本人の外見はというと…。
他の国と比べて圧倒的に、
若く幼くみえるというのが、
日本人の外見的な特徴なのではないでしょうか。
当たり前ですが国によって、
だいぶ見た目って違いますよね。
バスの中でゲームを始めた日本人
この間ウォルトディズニーワールドに行った時、
すごくびっくりしたのが、
パークからホテルへ帰るバスの中で、
日本人の大学生らしき5人組が大きな声で、
牛タンゲームを始めたこと。
日本の電車でもバスでも、普通こんなことしないのに?
それを客観的に見て、
日本人って嫌だなって、
私は思ってしまいました。
自分が日本人であることを棚に上げて!笑
小さな子どもでさえおとなしく座っているのに、
そのバスに乗っている人達は、
自分のわからない言語で騒いでいるのを、
バスの中でひたすら聞き続けるなんて、恐怖。
きっと同じバスに乗り合わせた人は、
日本人って(アジア人って)
バスの中で大きな声でゲームして
OKな文化なんだなって思ったのでは…?
それで、私が思ったのは、
ああ、海外では1つ1つの行動や言動が、
出身国の印象に繋がるんだなってこと。
自分がすごく礼儀正しく、
勤勉で清潔にしていれば、
日本の印象は良くなるだろうし、
反対であれば、日本まで悪く思われるかもしれない。
ペンの持ち方
―ある日の授業中。
他の国の人や先生は、
正しいペンの持ち方をしていたのに、
私だけちょっと違うことに気づき…。
正しいペンの持ち方や箸の持ち方って、
一応決められてるけど、
人によってクセがありますよね。
ペンの握り方が正しくないことは、
自分でうっすら気づいていたのですが、
大人になってしまうと直すのは難しく、
そのままになっていたのです。
親日家で日本の文化が好きな先生にそう言われた時。
言動・行動・ペンの持ち方まで、
日本代表になってしまう、海外生活。
自分の行動に一層気を付けて
生活しないとなあーと感じたのでした。
まとめ
- 国によって文化や習慣・考え方が違うからこそ、自分の行動や仕草が、日本人独特のものだと認識されることがある。