当ブログ1番人気!
アメリカ生活の為に日本から持参した食材

英語で日本の紹介プレゼン!実際に話した20個のトピックと気を付けたこと

こんにちは!

さおりです。

アメリカにいた時、
通っていた英語学校で、
日本を紹介するイベントを行いました。

スポンサーリンク

最初は、「英語でプレゼンなんて…」と不安でしたが、
ESLの生徒や先生、そのご家族の方に、
今まで知らなかったことがたくさんあって、
とても面白かったと喜んでもらえました。

そこで、今回は、
今後同じようなイベントをする方の為に、
私が実際に作ったスライドの中から、
20個のトピックと内容を抜粋して…

実際、どのような話が海外の方にウケたのか、
気を付けたのはどんなことかなど、
こちらでご紹介したいと思います。

ESLのイベント

私の通っていたESLでは、
全クラス合同のイベントが、
月1で開催されていて…

チーム対抗スペリングコンテストや
ハロウィン時期には、
ジャックオランタン作りなど、
たくさんの楽しい企画がありました。

そんな学校に通って半年ほど経ったある日…

先生
さおり、今月のイベントだけど…あなたが日本を紹介するプレゼンテーションをやってくれない?

さおり
ええー!!!!私?

先生
そう。日本人の生徒は今あなただけだし、日本の文化を知らない生徒や先生も多いと思うから、きっとみんな他の国のこと知りたいと思うの。

先生
きっとあなたにとっても、すごくいい英語の勉強になるわよ。

さおり
こ…これは、重大任務だ…。

 

こうして、2週間の準備期間をもらって、
日本の紹介イベントをホストすることに。

スポンサーリンク

用意したトピックは20個

まずは、どんなことを話したら面白いか、
日本の基本的な情報はもちろん、
日本のコアな特徴を分かりやすく、
面白く話せたらいいなと考えました。

与えられた時間は、
プレゼン30分 + Q&A20分と、
結構長かったので、
1スライド1~2分と考えて、
以下の20個のトピックを用意しました。

日本についての情報

1.Where is Japan?(日本ってどこにあるの?)

Japan is located in East Asia.
(日本は東アジアにあります。)

まず、最初は答えを出さずに、
アメリカやほかの国から見てどこにあるか、
アジアのどのあたりかなど、
分かる人がいるか聞いてみたのですが…

私も実際他の国がどこにあるか、
答えられない場所もあるので、
掴みには外せないトピックで、
とても盛り上がりました!

2.What’s the meaning of Japanese flag?(日本国旗の意味は?)

The national flag of Japan means the rising sun.
(日本国旗は、日の丸を意味します)

日本の国旗を象徴する日の丸や、
白や赤はどんな意味を持っているのかなど、
詳しく解説しました。

国旗ってその国を代表するロゴのようなものなので、
自国を紹介するのには、
必須のトピックだったと思います。

3.How large is the land area of Japan?(日本の国土面積はどれくらい?)

The land area of ​Japan is smaller than Texas.
(日本の国土はテキサスよりも小さいです。)

アメリカと日本の地図、
それぞれの国土面積の具体的な数字を提示、
テキサスと日本の大きさを比べて説明すると、
実際どの位の大きさなのかわかってもらうことが出来ました。

日本が島国であり、
メインは5つの島からできている話をすると、
結構、反応が良かったです。
(北海道、本州、四国、九州、沖縄)

4.How many people live in Japan?(日本には何人位住んでいるか?)

The population of Japan is about 130 million.
(日本の人口は約1億3千万人です。)

国土面積に対して、
人口はどれくらいか、
具体的な数字を出して紹介。

Japan has only half the land area of ​Texas,
but people live about five times the population of Texas.

国土がテキサスの半分しかない日本に、
テキサスの人口の5倍も、
人が住んでいることには、とても驚いていました!

5.How is the weather in Japan?(日本の気候は?)

Japan has four seasons and each season has a different weather.
(日本には四季があり、各季節ごとに違う気候です。)

世界には、四季がない国もある為、
日本は季節があることを説明。

日本の気温は最北と最南でかなり違うので、
沖縄と北海道の季節ごとの気温を、
フォーレンハイトに直したグラフで紹介しました。

6.How to spend the four seasons in Japan?(日本の四季はどう過ごす?)

  • In spring, we enjoy eating and drinking under cherry blossoms.
    (春には、桜の木の下で飲んだり食べたりして楽しみます。)
  • In the summer, many Japanese women wear a yukata when they watch firework displays.
    (夏には、多くの日本人女性が花火を見る時に着物を着ます。)
  • During the fall season in Japan, you can see beautiful fall leaves.
    (秋の季節には、美しい紅葉を観ることが出来ます。)
  • In winter, Japan is very cold and some places have a lot of snow.
    (冬には、日本はとても寒くなり、一部の地域ではたくさんの雪が降ります。)

日本の四季の楽しみかた、
春は桜、夏は花火大会、秋は紅葉など…
それぞれ写真を見せて紹介しました。

スポンサーリンク

日本の文化

7.What are traditional clothes in Japan?(日本の伝統衣装はどんなもの?)

The kimono is the traditional Japanese costume.
(着物は日本の伝統的な衣装です。)

日本と言えば着物。

着物はどんな素材でできているか、
夏用の浴衣などを紹介。
(実際に、浴衣を着ていたので、
直接触ってもらって、
軽くて涼しいというのを知ってもらいました)

8.What is Japanese music and dancing?(日本の音楽や踊りって?)

“Enka” is a traditional Japanese ballad that was very popular in the past century,
but it is not very popular now.
(演歌は伝統的な日本のバラードで一昔前は人気がありましたが、今は流行ってません。)

日本の伝統的なバラードスタイルの音楽で、
演歌というジャンルがあることを紹介。

盆踊りを紹介するために、
youtubeで「炭坑節」の映像を流し、
これは夏祭りで踊る日本のダンスだと説明しました。
(私は今まで盆踊りは経験ありませんでしたが、
この日の為に練習して一緒に踊りました。笑)

9.When do Japanese celebrate?(日本人はいつお祝いするの?)

In Japan, There are 17 national holidays a year.
(日本では、1年に祝日が17日あります。)

日本の祝日の数は17日もあり、
世界的に見てもかなり多いことから、
実際どんな祝日があるかを紹介。

元旦(3が日は休むこと)や、
成人の日のようなユニークな祝日があって、
20歳が一斉に成人式に出たり、
お酒をのみに行ったりする文化を話しました。

10.What is traditional sports in Japan?(日本の伝統的スポーツって?)

“Budo” is Japanese martial arts.
They train the body but also moral and respect for people.
(武道では、身体を鍛えるだけでなく礼儀や道徳などを養います。)

日本には、相撲や武道など、
歴史の長い伝統的なスポーツがあることや、
2020年は東京でオリンピックを開催することなどを紹介。

11.What is Japanese language ?(日本語とは?)

In Japanese, there are three kinds of writing:
kanji, hiragana and katakana.
(日本にはひらがな、カタカナ、漢字と3つの文字があります。)

日本の文字の種類や数について、
自作のあいうえお表を見せながら説明しました。

このイベント以外にも、
日本語については、
幾度となくアメリカで話しましたが…

特に、日本の小学校では、
1000字以上の漢字を習うと伝えると、
とてもビックリされます。

そう考えると、英語は、
アルファベットの並びを覚えるのは大変ですが、
文字自体は26文字なのでシンプルでいいですよね。

12.What is Japanese food?(日本食とは?)

Basically, there are soup, rice, one main dish, and two small side dishes.
(基本的には、スープ、米、主菜と2つの副菜があります。)

主食がコメで、
一汁三菜などの形態や、
ユニークな日本食について、
納豆や梅干しなどを紹介。

実際に梅干しは、試食してもらって、
「酸っぱい!」だけでなく、
意外と「美味しい!」など、
いろんな意見がありました。

13.What is Japanese food culture?(日本の食文化とは?)

Japanese table manners(日本のテーブルマナー)

  • use chopsticks to pick food.
    (食べ物を取るのに箸を使うこと)
  • hold our rice bowl when we eat.
    (食事の際、ごはん茶碗を持つこと)
  • say “Itadaki masu” before a meal.
    (食べる前に、いただきますということ)
  • say “Gochiso sama” after a meal.
    (食べ終わった後、ごちそうさまということ)

「いただきます」や
「ごちそうさま」ということで、
食材や作り手に感謝を伝えること。

お箸の使い方やマナーについて話した後、
実際に数人にお箸を使って、
ナッツをつかんでもらう体験をしてもらいました。

スポンサーリンク

日本の面白い特徴

14.Are Japanese punctual?(日本人は時間厳守か?)

Being on time is very important in Japan.
(日本では、時間通りであることはとても大切です。)

日本人が時間という概念を大切にしていることや
会議の5分前には到着するサラリーマン、
1分遅れただけで謝罪のアナウンスをする電車…など、
具体的な話を紹介しました。

15.What is the main transportation?(メインの移動手段は?)

People living around Tokyo use trains to move.
(東京の周りに住む人たちは移動に電車を使います。)

東京は人口密度が高く、
各地に駅があるということや、
日本の通勤電車のすさまじさなどを紹介しました。

16.What is a bow for Japanese?(日本人にとってお辞儀とは?)

In daily life, Japanese people bow for three reasons.
(日常生活で、日本人は3つの理由でお辞儀をします。)

  1.  for greetings, instead of “How are you”
    (How are you の代わりに挨拶として)
  2. for thanks.
    (感謝の気持ちを表すため)
  3. for apology.
    (謝罪の気持ちを表すため)

何の為にお辞儀をするのかの説明や
角度によってその意味が変わることなど、
実際にシチュエーションを提示して、
デモンストレーションを行いました。

17.What is a bath for Japanese?(日本人にとってお風呂とは?)

The bath is a place not only to clean our body,
but also to relax by entering the bathtub.
(お風呂は体を綺麗にするだけでなく、
バスタブに浸かることでリラックスする場所です。)

日本人のバスタブに浸かる文化や
日本各地で湧き出る温泉、
その効能について紹介しました。

Q&Aタイムの時には、
日本の温泉は男女別に場所が作られているの?
一緒なの?といった面白い質問も。

18.How is the Japanese bathroom?(日本のトイレってどんな感じ?)

Most of the Japanese toilets have the function of washing bottom.
it is called a “washlet”.
(ほとんどの日本のトイレにはお尻を洗う機能があり、ウォシュレットと呼ばれています。)

日本のトイレがいかに綺麗で機能的か紹介しました。

便座も同時に温めてくれて、
とても良い機能なので、
世界中のトイレに普及してほしいと思う!と力説すると、
爆笑が取れました。笑

19.Are Japanese products in the world?(世界に日本製品は?)

Japanese products are sold all over the world.
(日本製品は、世界中で販売されています。)

トヨタや日産などが、
日本の会社だということや、
パナソニックやキャノンなど電化製品も、
世界で人気があるということを紹介しました。

20.Are the Japanese peaceful?(日本人は平和主義か?)

The last war for Japan was the Pacific War, more than 70 years ago.
(日本にとっての最後の戦争は、70年以上前の太平洋戦争でした。)

70年以上前、
太平洋戦争(第二次世界大戦)によって被爆し、
平和の為の憲法を作ったこと。

軍隊や武器を持たず、
戦争を行わないと決めたこと。

今、その憲法に対して、
いろんな考えがあることを話し、
最後に私自身の考えを伝えました。

スポンサーリンク

楽しんでもらう為に気を付けたこと

以上、20個のトピックについて、
プレゼンテーションを行ったのですが、
イベント当日に行きつくまで、
何日も先生にスライドや内容を確認してもらい、リハーサルをしました。

常に、英語学校の先生に言われていたのは、
英語でプレゼンを行うことがゴールではなく、
参加者を楽しませることをゴールに考えること。

つまり、大事なのは、
間違いのない文章で話すことではなく、
楽しんで内容を理解してもらうこと。

そこで注意したのが以下の3つ。

1.出来るだけ参加してもらうこと

1枚目のスライドで
「日本は東アジアにありまーす!」
と、答えをすぐに伝えるのではなく…

「日本がどこにあるか知っている人いますか?」
「アジアの中でもどこに位置しているかわかる人?!」と、
イベントに参加してもらうこと。

途中途中で、
梅干しの試食を用意したり、
箸を使ってみてもらったりと、
見るだけじゃなく参加してもらうことを心掛けました。

2.なるべく簡単な単語を使うこと

英語学校で行うプレゼンなので、
出来るだけわかりやすい単語を心掛けました。

特に1つ1つのトピックをみて、
何を話すのかすぐに伝わる為に、
climate ではなく、
ここでは weather を使った方が良いのでは?など、
先生とディスカッションして、言葉を丁寧に選びました。

また、私も英語力はまだまだ不十分なので、
出来るだけ簡単に自然に、
自分が普段使わないような難しい言葉は使わず、
文章を構成することを心掛けました。

3.五感で感じてもらうこと

単調なイベントにならない様に、
途中、食べ物を準備したり、
盆踊りの風景を youtube から流したりしました。

梅干しを食べた時の反応で笑いあったり、
箸でナッツをつかめた時に盛り上がったり、
最後には自作の寿司ロールや日本のお菓子をたべてもらったり…

視覚以外何か別の情報があると、
より楽しんでもらえるのではないでしょうか。

このブログが少しでも、
海外で日本を紹介する方の役に立てれば嬉しいです。

スポンサーリンク

まとめ

  • 外国で日本を紹介するとき、実際に使ったトピックをまとめました。
  • 日本の基本情報だけでなく、文化や特徴などを具体的に話すことで楽しんでもらいやすくなるかも?
  • スライドと話だけでなく、クイズ形式にして参加してもらったり、食べ物や音楽を出すことでプレゼンテーション内容にメリハリがつくのではないでしょうか。